プチ遭難・・・なんつって~~
3月11日 3年たったのが 早いのか、遅いのか・・・人それぞれ感じ方が違うんだろうな・・・。震災当日は 土曜の学校帰りに 東京の雑誌社に電話してたら 確かアナウンスが流れて中々繋がらず、先生に聞いて知って、テレビ見てびっくりした記憶がハッキリと。
しゃて 水木しげるロードを後にして ナビにしたがって車 走らせてた我が家
雨から・・・チラホラ 雪が目につきだし・・・
不安がつのる・・・
結果・・・山道上っていってて 雪がさらに降るから 父たんにチャーンはめたがいいか確認して いざ着けようとしたら・・・つけ方・・・忘れて どーもこーもになり・・・
結果 JAFに電話して待つことに・・・。
もたもたチェーン付けに悪戦苦闘してたら 自分にも雪が積もってきてたし、特にガソリン半分そこそこだったから JAFに持ってきてもらうことに
説明も難しかったポー 島根と広島の間???
やっとこ1時間ちょっとしてから JAF?の軽トラのおじさんが来て はめてくれることに。
こいがまたメタ時間かかって不安だったポー
やっとこチェーンついて ホットしてたら 「チェーン細いから大丈夫かな?」とか言われて
「この先坂が急だから あんまりブレーキしないでゆっくり走ってください。」って・・・。
そんなわけで ↓
なるべく ゆっくり走行・・・。
だいぶん走ってチェーン外すとこまで おじさんがついてきてくれて やっとこ 雪がなくなった道を走行♪
しかし・・・庄原から乗るはずだったけど(ナビ的に) やっぱしシェーン規制。
なんで 広島道から帰る為 本郷からのることに。 合間 山ばっかでメタ不安だったけど何とか乗ることが出来た~~
のるまでスタンドないし。。。本当ヒヤヒヤしたのねん。
雪山あなどれないポー・・・ふう。
そんなこんなで 無事高速南下してって 朝を迎えれたポー♪
連日 綺麗な朝日を眺めてる朱韻っしゅ♪
予定なら 夜中1時には帰宅してたはずだったのにな~(ナビの最初のでは)
いや~~気持ちのいい朝だぬ。 せっかくなんで アウトレット寄ってから帰ろうと、広川で仮眠♪
ぬふん♪ 寝顔に癒され~ Pi→にゃんには枕にされながら 仮眠した朱韻でした
恋木神社の近くで散歩して ケーキゲットして帰宅~~
九州の空は明るいぜよ~♪
帰ったらメタ いい天気で洗濯日和☆ 眠いけど気張って干してから 天気いいのにもったいないけど寝落ちした我が家でした。
« 水木ロード in 鳥取 | トップページ | 貸切 JJ♪ »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 今年も熊本城へ花見(2015.04.02)
- 宮崎 in 鵜戸神宮(2015.04.02)
- 宮崎 in モアイ像(2015.04.02)
- 宮崎 in 菜の花(2015.04.01)
- 菜の花(2015.03.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ホント!ホント!遭難やん!!!
恐ろしかことにチャレンジするaiちゃんやね~
けどものすご思い出に残る旅になったね
軽トラのJAFのオジちゃんに恋せんかったかい?(* ̄m ̄)プッ
地元じゃないから心配でついてきてくれたんだろうね^^
ただ帰り道が一緒だったなんてことないよね…
しかしすごい雪!
九州とはやっぱり違うよねー
写真見るだけで私はワクワク楽しめた♪
後ね!京都とかも行ってみたい(❛ ◡ ❛)❤
投稿: ひよこママ | 2014年3月12日 (水) 08時37分
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ おひさ~
結構 雪が積もってるねぇ~夜間の雨の運転も疲れるけど 雪だと尚更だよね~ フロントガラスに向かって降ってくる雪が まるで線香花火みたいに見えて 気持ちが悪くなるよww
しかし 夜通し寝ないで走るとは相変わらずタフですなぁw
投稿: Night♂Walker | 2014年3月12日 (水) 21時14分
☆ひよこママ☆
いやぁ~携帯繋がったのが本当救いだったかも(笑)( ̄∇ ̄*)ゞ
JAFのおじさんに(笑)ないない!チェーンはめるのかなりてこずってたからビックリしましたもん…(;´∀`)
帰り道も多分同じ方向だったかも(笑)(;´∀`)
雪…一気に積もっていってビックリでしたよ!九州じゃ考えらんないですからね。
京都♪\(^^)/行きたいなぁ~沢山まだまだ行きたいとこ満載ですね♪
☆MoMoちゃんパパママ☆
雪の運転…本当疲れた!!(゜ロ゜)道は見にくいし…雨の方が運転しやすいですね…(。´Д⊂)
雪がこをんなに大変だとは(笑)( ̄∇ ̄*)ゞ
北国の人たちは本当凄いなって感心するばっかりでし!
秋の神奈川に向けて♪\(^^)/運転も慣れてきやした(笑)
今からウェスのオフ会が楽しみっしゅ♪(*´ω`*)
投稿: 朱韻 | 2014年3月13日 (木) 00時19分
お疲れしゃんでしたね~!!
無事で何より~(^_-)-☆
夜の雪道って余計怖いもんね(>_<)
ナビ見ると、なんとなく分かるけど・・・
雪遊びに行ってるあたりかも^^;
↓出雲大社に水木ロード楽しいお出かけだったねん(*^^)v
大阪のおばちゃんに遭遇したん(笑)
想像して笑ってしもた^m^
また中国地方に遊びに来てね♪
投稿: あずきマム | 2014年3月13日 (木) 02時04分
☆あずきマムしゃん☆
いやぁ~(。-∀-)雪山&道知らないからメタ不安でしたよー。
明るい時間なら雪遊びしたかったなぁ~(*´-`)
やっと♪\(^^)/念願叶って 出雲大社♪(*´ω`*)行けました♪\(^^)/ 行きの海も神社も凄く気持ち良かったです~(^○^)
水木ロードも楽しかったし、次回は砂丘目指して行きたいなぁ~(*´-`)
関西の旅行のマダム達は 尚早口で(笑)(;´∀`)色んなとこから話しかけてくるから(笑)さすが!ってしみじみ~ちょー楽しかったです♪
またぷらりの際は遊んで下さいね~\(^^)/
投稿: 朱韻 | 2014年3月13日 (木) 02時27分
危なかったですね。奥出雲ということは、神話のオロチが有名なあたりですね。吉田君の本拠地(笑)
通った時、道の駅とか温泉とか、結構山の上にあるので、雪が降ったら大変だろうなと思いましたが、見事にアタリでしたか
JAFにガソリン持ってきてもらったのなら、高くついたのでわ?
でも、ガス欠になる方が怖いですしね。
庄原がアウトということは中国道は広い範囲がチェーン規制だったのですね。通行止めはなかったですか?
事故にならなくてよかったです。
お疲れ様でした。
投稿: 信歩 | 2014年3月16日 (日) 11時17分
☆信歩しゃん☆
(。´Д⊂) メチャクチャビックリしましたよー
ナビがまさか山越えするなんて…(。´Д⊂)~
オロチで有名なとこだったんだ!(*^^*)
吉田くんグッツ…(。´Д⊂)買い損なうし…るるる
通行止めはなかったけど、チェーン規制でJAFが2回は無理みたいなん言ってたから 2回は呼ばなかったでし。
スタンド中々ないし焦りました(。-∀-)
無事帰宅出来て良かったでち
投稿: 朱韻 | 2014年3月16日 (日) 20時10分