OW☆in ハウステンボス
秋晴れ~~晴天な毎日でし。
今回の撮影会ヮ連チャンハウステンボス。。。連チャン行きたかったけど、いやいや~~
入場料がね~~~
高すぎるポー( ̄◆ ̄;) 人間2700円 犬1ワン500円 2頭から無料
だから今回参加少なかったなり~
我が家ヮ前日 デリスタで直方に行って就寝二時だったけど、4時に目が覚めて二度根が危険で5時半に出発
ゆーーーっくり進みながら8時半に着いてしまったなり((ノ)゚ω(ヾ))
今回牛のブランド名をつけるとかの全国大会があるからか? 駐車場ヮ第二に停めねばでし
朝 暗いうちに出発したから寒かった~~けど、中に入って進むと日がでてポカポカ
早く着いたのもあるけど・・・すくないな~~~
いたるとこ、ハロウインの仮装の人がチラホラ
「 まぶしい~~~ 。」
観覧車バックに
会場に着くと コスモスが咲いてました。。。が。。。近くで見たら隙間だらけで少ない。。。
今からいっぱい咲く予定かな?
出展用意中のママの側で ま-ちゃん発見っしゅ
いつもお利口さん
早く着いたので 慌てず撮影してもらうことが出来ました
いつも 後ろ使えるから ソワソワしちゃうんだよね~~~
ダグ撮影~ 来年の干支の 蛇しゃんと一緒に
すももちゃんの撮影~ チャーさんちチョイスの 白雪姫
メタ似合ってて チャーさんにも見せたかったなり((w´ω`w))
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。 チョー~~~川湯
サークル撮影も みんなお利口で スムーズにオッケーもらえました
マリモもハロウインの格好でメタ川湯だったけど、ぶれぶれで
ケータイでヮ撮れたのにな~(ノ_-。)
はなちゃん & すもちゃん オヤツ大好きっこコンビっしゅ
経験豊富な はなちゃん(東京や、色んなとこも知ってるんだにゃ~)
いつか、うちもワンと一緒にいきたいな~
ふりふり オチリがメタ川湯だったポー
仔湖ちゃんのさいころチャレンジ さいころの目で、お題がでて、 待てや、伏せなどが出るようになってます
我が家も2ワン参加してオヤツもらったなり。
Pi→にゃんしか食べれるの入ってなかったけど
アレルギーっこにヮつらいなり。。。
じゃじゃーーーん ルークくん
てなわけで、サークル撮影~~~
え? 白に黒が混じっっちょるとな?( ̄▽ ̄)
2家族 4ワン以上で、あと1ウエスさん いなかったから、Pi→にゃんがお邪魔して撮影してもらいました(*´ェ`*)
ちなみに 撮影前にすもちゃんもサイコロ参加して 尻尾が左右にゆれてメタ川湯でした
サークル撮り終えたら クルーズの時間がきてるってことで、ダッシュして乗り場に移動~~
今回初のクルーズっしゅ
ダグママがみんんあの分予約してくれたから 一緒に遊船して乗ることができました
ありがとうございます
ハウステンボスの周りって 乗ってなかったら知らないままだったポー
アスレチックがあるのも初めて知ったなり
外みるの大好きMuuuヮ 満喫模様~
海~~~
Pi→にゃんヮ椅子の下に隠れたくて ヤヤ壊れた笑顔でした
終わって 船長の女の子に写真撮ってもらいました
ご飯後 てくてく歩くと 白鳥さんに会ったっしゅ
( ってきり、ガーコかと思ってたら)
近づいたら くちばしで 靴つつかれたなり。 すもマがワンのオヤツあげたら
パクパク食べてました。
落としたオヤツヮ 鯉さん達ががっついてたっしゅ
撮影会場にもどって みんなで撮ろうと頑張るけど。。。
すもちゃn 若干疲れてきて しょぼぼーんってなっちゃってます
ダグ上手にポーズっしゅ
うちの2ワンもパシャリ~~~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
コスモスがね~~~ ちらほらだから、うまく栄えないんだよね~
すもちゃんの撮影を 盗撮* ´З`)σ
中々2ワン一緒の方向むかないぬ
園内探索して歩いていくと ハロウイン仮装大会会場にでました。
小麦ちゃん家がでてるということで、コインを渡しに
たくさんの 仮装の人たちがいっぱいでした
こんな感じで
3ショット ダグ&ルーク君ヮ怖いらしく震えてました((w´ω`w))川湯
初めて ランがここにあることを知ったでち。いつも観覧車側とばっかり
ハロウイン使用なんだろうけど、 リアルなこうもり・・・・・・。
顔。。。。メタ。。こえ~~~よ
風車のとこまで来て 写真、写真
だいぶ疲れ度マックス気味っしゅ
中々 うまいこととれないぬ~~~ デジカメのせいってことにしとこ
ダグ 隠れてみえにくいなり~~~
夕日綺麗でいい感じなんだけど、みんなかなり 「ちかれた~~」モード
こんな感じに( ̄◆ ̄;)
寝てる
草っちょが~~~ 草っちょが~~~
入ってなかったら、、、、
最後ヮ くまさんバックに写真撮って終わりました
いや~~足が疲れたけど楽しかったっしゅ 帰り運転しながら左足ツッテ痛かったポー
メガシャキ飲んで高速走行してたら、 福岡が50キロとしたら、熊本100ってな感じで見えて倍 疲れがどっときたっしゅ
今回行き来 ゆっくり走行だったから時間かかってしまったなり
参加者一杯だったら写真撮りにくいし、かといって 少ないと寂しいし
2ワン共々帰ってぐっすり寝れた1日ででしたいや~~次回もいい天気で写真いっぱいとりたいな~
« OW☆in 吉野ヶ里 | トップページ | 秋を探しに »
「撮影会」カテゴリの記事
- O.W in くじゅう花公園(2016.10.30)
- 動物愛護フェスタ☆in舞鶴(2015.11.02)
- 生駒高原(2015.10.08)
- シルバニアファミリー(2015.03.17)
- OW☆in STSハウジングパークパティオ(2014.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント