阿蘇望の郷
朝から2ワン連れて行った場所がワンの病院
今日ヮ虫除け&Muuuたんの診察に行ってきました
「 ましゃか。。。。」
ガビーンって 空気がMuuuたんから伝わってきやす( ̄▽ ̄)
Pi→にゃんヮガクブルしてかわいそうなので、車でエンジンつけて待っててもらいました。
7月から数えるくらいだけど、シッコの終わりにうっすら点々と血混じりのがついてたから 診察しにきたっしゅ
先生に 歯医者にありそうな容器もたされて シッコをとってくることに
外をルンルンで散歩と思って アチチだけどメタウキウキした様子で散歩してたら ようやくシッコゲット
そっからこぼさないように病院に戻って検査してもらいました
「 アチチだったでち。」
今日ヮ以外に晴れて暑かったっしゅ
んで、結果
「 ストルバイト 」 っていう結晶がでてました(;´Д`A ```
尿石だったら手術もあったけど 結晶なので食事療法で治るって聞いてちょっと安心しました。
マグネシウムを取りすぎたらよくないみたいで、アレルギーだから魚ばっかでもよくないらしく 難しい
おすそ分けとかもメタ反省したし。
今日から 10日缶詰&サプリで 10日後再検査です
シッコの中にキラキラサラサラした、うーん例えれば ちっさくしたラメが入ってる感じ
病院終わって せっかくなので。。。と
久木野に向かってたら 空港あたりヮ 野田さん来るから こんな光景ばっかでした
山手に上っていけば行くほど 雨雲らしき雲が
まあ。。。休みだしシャンプー覚悟で、、、と阿蘇望着いて 降りようしたとたん
( ̄◆ ̄;)
ちょっとおさまるのをまって ランに行ったら 2組先客がいて(雨にも負けず)
我が家と同じ時に キャバのお宅もきて 計4組の雨でもランって家族が集まりました
大型スペースにヮポメの子いて、男の子だったし、ちっさかったので、小型スペースにはいりました
小型の方にヮダックス君がいました
とりあえず クンクン挨拶させてみたら 大丈夫そう
キャバの子も&ポメの子も小型に入ってきて にぎやかになりやした
ぐるっとリードつけたまま様子みて
フリーにしてみたら ウキウキルンルン (* ̄ー ̄*)
他のちっさいこに体当たりしなくて良かった
合間合間に めちゃ雨降って 最初にキャバのお宅が帰り 続いてポメのお宅
涼しいし 喜んでるのがよくわかる(≧m≦)
このダックス君 メタ川湯じゃった~~~
遊びたくて くっついてまわるけど、しつこくなく、おどおどでもなく すごい理想的な性格☆
特にPi→にゃんについてまわってたけど、Pi→にゃん Muuuに体当たりしによくいくから 巻き添えくらって 体当たりしないか ヒヤヒヤだったポー
ほどよく遊んで ダックス君宅も帰っていき 我が家貸切( ̄▽ ̄)
「 寂しくなったでち。」
「 ンパー ゴローンでち~~。」
小雨の中?( 小雨強) 2ワン マイペースに遊んでるっしゅ
降ってなさそうで 地味にやまずに降ってるんっしゅ( ̄▽ ̄)
カメラタオルに巻いてパシャってました(笑)
Muuuたんもこの日初のゴローン( ̄▽ ̄)
雨が強まるって感じの雲接近してきてたので いそいそ退散
車のりこんだら じゃじゃぶり(´Д`;≡;´Д`) 危なかった~~~
帰ってシャンプーして2ワン ぐっすりでやんした((w´ω`w))
« たまが遊びに来てくれたよ~ | トップページ | 睡眠不足な日でもJJ »
「ドッグラン」カテゴリの記事
- ランラン&まったり(2015.11.05)
- JJ日和(2015.09.28)
- ドックランPEACE(2015.02.15)
- 節分の日もJJなのだ(2015.02.04)
- ランラン♪日和(2015.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント