本当ヮ沖縄に行こうとしたのに、天気予報が雨マークだったり、ワンの心配だったりで断念
ばーたん連れて行こうかとも思ったけど、絶対苛々マックスすると父たんに言われ・・・
「確かに・・・。」と納得
ピンで父たんや、ばーたんと居るとストレスがたまるでし・・・短時間ならまだしも
次回父たんも一緒に行ける時にって事で、ワンと朱韻だけで行ってきました。
思いつき旅行
大概、土地勘ないから、ココ行きたいと思っても時間や距離がつかめないで無計画旅行になってしまうでち。
朝からSAで散歩でち。

天気いいけど、スモッグがかってるぬ
山間をぐねりぐねりと進みながら、展望所があるとこでちょこちょこ立ち寄り
ここ、ハチがぶんぶん飛んでて怖かった~
しかし、全く奥の桜島が写ってない

道が3通りあって、近道したつもりが、1番遠回りしてた朱韻たちなのでした。
池田湖に到着
とりあえず、紫いもソフト。
花とかの方も気になるけど、朱韻が行きたかったのヮこの先
お腹すいたけど、我慢我慢で先に進むと・・・
「ペット持込禁止」 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
1番楽しみやったのに~(調べとけって事だけど・・・)
フラワーパークかごしま
㊥ヮ30分~ 2時間 とかコースがあって綺麗な感じだったので散歩にいいじゃんっとルンルンでむかったのに・・・
池田湖で花撮って何か食べれば良かった
フラワーパークの中に食べ物屋さんも結構あったのにな~
カートでもダメって言われたポ・・・
「菜の花館」の看板発見したり
2ワンキラキラお目目でウキウキだったのに、「なんで~?」って顔してました
す・・・すまないポ・・・
スタンドに遠めで見たらカッコイイ兄ちゃん居て寄ったら、、勘違いやった・・・
けど、いい人で観光案内マップくれて「鹿児島楽しんで。」っと言ってくれたぬ
気を取り直して次なる場所目目指す事に
またまた休憩でし
( ̄▽ ̄)
道の駅でご飯することに。
どでかバーガー・・・
「篤姫バーガー」
でかかった・・・時間かかったわけだぬ・・・。肉だけヮ~~~
と、中身胃袋に入れてお腹パンパンになったでし。
篤姫バーガー・・・あなどれぬ・・・。
海見ながらのピクニック気分の昼食も悪くなかったでし
移動時間かかるから寄るとこヮ寄って
降りたら岩場でし
暑い・・・
芝生広場があっていい休憩になったぬ。水を車で飲ませてたら、おじさんが寄ってきて
ワン達に「おい
おい。」と呼びかけてきたでし。
シュナ飼ってるらしくPi→が気になったみたいで・・・( ̄▽ ̄)
じゃらじゃら付いた鍵
を ガンガン窓にあてながら・・・
呼んでる・・・
窓開いてるっちゅ~ね~ん(゚Д゚)
「ぶつけてるし。」って言っても聞いてない(-ε-)
参ったぬ・・・。
そんなこんな、気を取り直して・・・
やっとこ着いた場所ヮ
桜島フェリー
とりあえず桜島目指すでし。地味に時間ばっかり過ぎてしまったぬ
朝7時に高速にのって、休み休みして
乗ったの3時近かったかも( ̄▽ ̄)
暑かったけどフェリーヮ涼しくて快適でし( ̄▽ ̄)
ヤト桜島見てテンション㊤ってきたでし
車に戻ろうとしたら、Pi→がビビッて降りない・・・。仕方なく抱っこして降りました
Muuuヮひゃいひゃい降りてた
湯之平展望所
灰がすごくて、間違ってもおろしたり出来ない
石でカート動かないから持って日向に
たいして変わりなし・・・。
もっと澄んだ天気だったらバッチリだったのにな~
何か思ったかな~?
山と海をまじまじ見てたぬ
んで移動して
またまた来ました
叫びの肖像
最初から桜島目指せばよかった・・・
でかい物体見るとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って気になるポ
唯一おじさんが像の近くにいて撮ってもらったぬヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ここで、おばちゃんが(雷様みたいな頭だった) 降ろして遊ばせたらって、何回も言うから軽く降ろす羽目に・・・
ホテル行くまでヮ・・・と思ってたけど
Pi→ヮ色的に目立たないけど、Muuuヮモップの使い古しになってしまうぬ・・・。
思ったほど汚れなくて安心したぬ
おまけにやっと、ここで、ウンコとシッコしたヽ(´▽`)/ ・・・Muuu。
桜島1周23キロって書いてあって、そんな元気ヮないぬ
と再び
へ。
海好きなMuuuヮずっとこんな感じでした。
前回のシルバーウィ-クと違って空いてる空いてる

ワンのオヤツ忘れた朱韻ヮ立ち寄り
最近持ち歩いてないこと多かったカラ、うっかりだったぬ
酒やらイロイロ買い込んでホテルにin

行ってみたかった「南州館」
お・・・メタ落ち着く( ̄▽ ̄)
お疲れな図・・・
雑誌
や、ホテルでもらったマップを見て悩んでたら・・・
ふっと見るとカートに入ってる・・・
何回出しても入るから「ま・・・いっか・・・。」と、そのままに。
んで、この間に行こう
と、朱韻だけホテルを出て探索
マップ片手に、○○通り~とかを覚えながら
むじゃき
こんなとこにMuuuたんがいる~
(白熊)
豆抜きで、スタンダードな白熊チョイス。 小さいのにしといたけどデカイ・・・。
し、冷えた

お腹イッパイになって、行くはずだったご飯屋さん断念して、唐芋ワールドに夜食のオヤツ買いに寄って、軽くバー
に(。・w・。 )
芋ヮャパリ飲んで帰らねば・・・と思いながら、まっこりばっかり飲んでしまったぬ
家で自分で作って飲むより数倍美味かった
頭がワンが気になって仕方なく1時間も居ないで出たら・・・雨
∑(゚∇゚|||)なぬ~
戻ってみれば2ワン寝てたらしく、寝ぼけてました( ̄▽ ̄)
風呂で足マッサージして
メタすっきり~
中々シッコしないで心配してたら無事してて一安心(Muuu)
結構がぶがぶ水飲んでたけどちょびっとだった
朱韻旅行前から偏頭痛でしんどかった上に雨で、次の日の予定にかなり、悩まされました
しかも暑くて何度も起きて結局冷房入れたぬ( ̄▽ ̄)
家でヮ暖房だったのに・・・。
朝から汗かいたので風呂って朝食(洋食) 周りヮサラリーマンの人ばっかでした
綺麗に使えてたかな?(汗)
ホテル前で撮りたかったけど、小雨で断念
エレベーター乗る前に1枚だけ
ホテルの人もイイ人ばっかだったし、栄養ドリンクくれた
既に飲んでた朱韻ヮ後で飲むためにしまっておきました
また来たいな~
雨も止んだけど、地面がジメジメ~
降りてすぐのせごどんでパシャリ
しばらく店内に・・・とカフェに行ったら開いてない( ̄○ ̄;)!
30分待っても開かず・・・諦めてウロウロ
次第に晴れてきて地面も乾いてきてメタ安心しました
散歩がてらに遠めに車を停めて探索
2ワンも車内でがっかり気味だったけど、やっとテンション㊤って笑顔でし
西郷さん・・・犬が横に居ると思い込んでた
軍装やった
でも晴れてよかった
デカイ鳥居
㊥ヮ砂利&灰があるからここまで。

公園にヮワンコ連れの人がちらほら
コッカーちゃんも大きさ様々だな~
うちと逆で、黒が♀で、クリームが♂
Muuuが小さく見える(*^.^*)
すっかり乾いた芝生(暑い・・・)

暑いのもあるけど、やっぱり散歩が楽しそう((w´ω`w)) ランにも行く予定だったけど、予定狂いまくったから次回に
ああ・・・メタメタ黒豚の肉まん食べたかったけど、我慢・・・
鹿児島、灰さえなかったら歩きやすいんだけどな~
さすがに灰・・・犬からしたら近いし体によくないよね~
朱韻うっかり市役所に車停めてて、
代浮いた
気をつけなきゃ
んで、お腹空かせて着いた場所ヮ
半年ぶりの「Gon」さんでし。
10:30オープンってキチキチのなってたから行ったら開いてない&人の気配なしで諦めてたけど、再度電話したら開店してた~
しかし、ぐったりな我が家・・・。
挨拶に来てくれたワンちゃんと挨拶だけして、またぐったり・・・
ケーキセットを2ワンに頼んでみたら、ぺロっと平らげて
撮れなかった・・・
珍しくカレーじゃなく、ハッシュドビーフ(あんまり変わらない)
サラダ&ドリンク&デザート で、820円
安いポ
しかし、ワンのセットヮ100円で売ってあるラスク&ミルクで500円
( ̄▽ ̄)・・・。若干疑問を残しつつ、美味しく頂きました
看板犬の、ゴンちゃん。Pi→と遊んだの覚えてるかな?
お店のママさんヮ
「ワンちゃん見ても分からなかったけど、お姉ちゃん見てすぐ思い出したよ~。」 (鹿児島弁)
って言ってくれて嬉しかったでし( ̄▽ ̄)
パンチの効いた体系やし、覚えやすいでしよ
お腹もイッパイになったので、そろそろ帰宅せねば
時間がもっとスムーズに進んで行動してたら、日南に行くはずだったけど、5時までにヮ無理だったので、ゆっくり帰る事に
メタ疲れてたのに、ピョンピョン飛び跳ねて遊んでる

ャパリ、遠くに行くより、近くのランで遊んだりがよっぽど良かったね~
仲良く休憩してみてる
撮りでしょ~

息ぴったりだぬ( ´艸`)プププ

Muuu見たら、汚れ度が分かるな~
さすがに疲れて、度々休憩
近くの空見たら(真上や手前に山) 空が青いけど、遠めに見たらスモッグがかって先が見えず、風がメタ強い
んで、朱韻栄養ドリンクやら、シャキッと飲みすぎて胃が痛くなったぬ
飲みすぎ注意ポ

風が冷たい~けど、気持ちがいい
天気よくなって頭痛がすぱっと消えた時ヮメタ嬉しかったぬ
ついつい買ってしまった・・・雑誌で見てて買おうと思いながら 帰りにゲトするとヮ
しかも買っておいて、貼ってから車に置いたままだったの思い出してしまったし
(車内から)
空港で降りてデカ銅像撮る元気がなかったから後ろ姿を撮りました。
今回協力的だったわが子に感謝
普通に寝たらいいのに( ̄▽ ̄)
帰宅してまずヮジャブジャブ~。念入りに・・・。
んで、分けて載せ様かとも思ったけど、それもしんどいなーって事で、まとまりのない更新になってしまったぬ
なんだかんだ、大勢が楽しいってのと、お家が1番
(´△`)Zzzz・・・。o○
最近のコメント